20代男性「奥歯の歯と歯の間に虫歯ができた」プラスチックや銀歯ではなくジルコニアで治療した症例

2023.08.18

治療前

 

治療前

治療後

 

治療後

年齢と性別 20代・男性
ご相談内容 定期健診時に右上奥歯の歯と歯の間に虫歯が見つかりました。
痛みやシミなどの症状はありませんでした。
カウンセリング・診断結果 視診で虫歯を疑いレントゲンにより歯と歯の間に虫歯があることが判明しました。
まだ虫歯初期段階のため症状はなくとも虫歯の大きさと普段の歯磨きでは維持できないであろう虫歯の場所から治療は必要だと判断しました。歯と歯の間にできる虫歯は両隣の歯に虫歯ができることが多いのですが、今回は早期に虫歯を発見できたため、右上6番の治療だけですみました。
行ったご提案・治療内容 虫歯のできた位置(場所)と大きさから虫歯を除去するためには歯の噛み合わせ部分から虫歯まで削る必要があります。そのためどうしても歯の噛み合わせ部分に削った穴に埋めるための人工物が露出します。奥歯は硬いものも何でも噛み砕ける強さが必要ですので、材質的には丈夫であり、また再治療が極力内容にするために耐久性が重要になってきます。
治療選択肢は3つありました。
第一は保険のプラスチックを詰める方法です。治療が1日で終わり費用も抑えることができ色調も悪くはありませんが、材質的に弱く耐久性が低いことが欠点です。
第二は保険の銀歯を詰める方法です。材質的に丈夫ですが、歯より硬すぎて噛み合う歯を摩耗させたり精度が劣るため虫歯になりやすく銀色の色調になるのが欠点です。
第三は費用がかかることが難点ですがセラミックで詰める方法です。強度や耐久性の問題はクリアでき、人工的な白さのジルコニアと歯とかなり似た色調のガラスセラミックがあります。
すでに歯を削って大きな詰め物が入っている場合はどの選択肢でも歯を削る量に大差はありませんが、今回は初回の虫歯治療であり虫歯もそう大きくなかったため、金属色でないため比較的目立たず、強度と耐久性、さらに歯を削る量を少なくするためにジルコニアをお選びになられました。
またジルコニアには2種類ありますが、治療精度が高く虫歯への抵抗性が高いタイプのジルコニアをご希望されました。初回に虫歯だけ染まる染色液で虫歯を完全に取り除き、最終的に詰めるジルコニアに合わせた形に整形しました。そして歯型を取り、歯の穴に仮の歯をお入れして当日の治療は終了しました。その次のご予約時に噛み合わせ調整後ジルコニアを接着して治療が終了しました。
治療期間
治療回数 2回
費用目安 92,950円(仮歯を含めて)
術後の経過・現在の様子 咀嚼や外見、異物感など使用上の問題はなく、見た目にも白い色調のためあまり目立たないことをお喜びいただけました。
治療のリスクについて ・治療中に痛みを伴う場合があります
・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります
・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります
クリニックより 人工的な材料や治療法によりいくつかの選択肢があります。
費用、歯を削る量、治療精度、硬さ、強度、耐久性、審美性、通院回数などご本人の重視されたい項目によりそれぞれの特徴の説明と共にその方のご希望に最も沿える治療法をご提案しています。

ジルコニアなど詰め物・被せ物の種類や特徴はこちらをご参照ください。