30代男性「奥歯の歯茎が痛い。前歯の歯と歯茎の境目が茶色くなっている」定期健診とメンテナンスで30年間歯を維持した症例
2024.06.03
治療前
食いしばりと歯ぎしりをされているため、歯の先端の摩耗と歯茎に接する歯の付け根にえぐれや初期の虫歯が見られます。
画面左側の犬歯(右上3番)の先端は食いしばり等により削れてなくなっており、他の前歯も先端が摩耗して表面のエナメル質がなくなり内部の象牙質が露出しているため茶系の横筋が見られます。
下の前歯の先端も上顎同様摩耗しています。食いしばり等の過剰な力を慢性的に加える癖をお持ちの方には本来は銀歯は適していません。硬すぎるからです。
治療中
初回の治療が終了し、4年後の歯科検診時の状態です。食いしばり等のため歯の付け根に詰めてあったプラスチックが一部取れています。
前回より摩耗程度は大きく変化していません。
上顎同様大きな変化は見られません。
治療後
初回から11年後です。食いしばり等の癖がコントロールできていないようです。再度歯の付け根のプラスチックの詰め物が外れ虫歯になっています。
前回の写真と比べても歯の先端の摩耗は進行しています。食いしばり等のコントロールが不十分であることに抵抗するため、可能な限り多くの歯の摩耗のスピードを調和させる目的で虫歯が見つかった歯の治療には金合金を用いました。画面左端の右上7番、画面右端から2番目の左上6番が金合金に変っています。
銀歯は硬すぎるためお口全体の摩耗のバランスが崩れます。摩耗の調和を取るため虫歯になった歯の治療で、画面左一番奥の右下7番、画面右端の左下7番の銀歯が金合金の被せものに変っています。
その他
最初にお見えになられてから30年後です。食いしばり等の癖と患者様と一緒に戦っておりますが、30年間歯は失っていません。
30年と長い年月の中で歯科健診で時折初期の虫歯が見つかり、その度に奥歯は虫歯になりにくく耐久性がありお口全体の摩耗のバランスを崩さない金合金に交換してきました。
当初30代であったこの方も今は60代となられましたが、歯周病はコントロールできています。今後も歯科健診とメンテナンスでご一緒に維持して参りたいと考えています。